13. 02 / 11

笹子トンネル復旧(本多)



中央自動車道 笹子トンネルが2/8に全面復旧しました。復旧までの間、笹子トンネルは下り線を使った対面通行で時間帯によって渋滞が発生し、私たちが住む都留市でも、物流に少なからず影響がありました。

それとは別ですが、お休みの日に朝から東京へ向かうと、こころなしか山梨方面へ向かう車の量が(一時的なものだったと思いますが)減ったように感じました。おそらく、関東に住んでいる人たちが出かける時、何となく笹子トンネルがある方面には・・・という気持ちになって東名高速を使ったり、出かける方面を変更したりしていたのではと思います。実際に私自身も高速道路のトンネルを通過する際、何となく不安にな気持ちになり天井を眺めたりしていました。

先日の大雪で積もった雪も日陰を除いてほぼとけてきました。今回の事故を教訓に、当たり前の安全が守られ、安心して高速道路を使える日がくることを強く望みます。